top of page
【血圧 測定】

設備について

心臓・腹部・頚動脈超音波診断装置(GE製VIVID S60)

妥協のない高画質、精密な計測機能を、特に、心臓に関して提供するために設計された高性能の超音波画像診断装置です。検者間誤差低減や検査時間短縮をめざして設計をされています。

エルゴメーター負荷心電図装置

狭心症診断のために、自転車にて負荷をかけ同時に心電図を計測し、虚血性心疾患を判断する装置です​。

心臓・腹部・頚動脈超音波診断装置(GE製VIVID S60)
エルゴメーター負荷心電図装置

デジタルX線装置

レントゲン撮影をして得られたデータをフィルムではなく、データとして出力するものです。フィルムに出力する一般的なレントゲン写真よりも放射線被爆量が少なく、パソコン上で濃度を変えたり、拡大・縮小が出来たり、見やすいというメリットがあります。

デジタルX線装置

baPWV・ABI動脈硬化診断装置

baPWVは動脈硬化のリスクを反映するエビデンス豊富な血管機能検査指標です。

ABIは末梢動脈疾患(閉塞性動脈硬化症)のスクリーニングに適した指標です。

加速度脈波装置

記録が簡単で時間もかからず、被検者に与える苦痛が少ないのが最大の利点です。加齢、動脈硬化、四肢の血流を測定します。

血糖測定装置

指先から出した微量の血液から血糖値(血液中に含まれるブドウ糖の濃度)を測定できる器械です。

ホルター解析付12誘導心電計2台

通常の心電図測定に加え、記録装置(長時間心電用データレコーダなど)から長時間の心電図データを受け取り、再生や解析を行うシステムです。心電図データの解析は自動で行い、編集を行うこともできます。

ホルター心電図4台

携帯用の小型心電計を用いて、長時間(24時間)にわたり心電図を記録します。

この心電図の解析を通して狭心症や不整脈を解析する装置です。

イベント記録携帯心電計

動悸や胸痛を自覚された時にイベントボタンを押して、その時の心電図を記録し評価します。

1週間ほど機器の貸し出しを行います。帰宅後記録をしていただきます。

呼吸機能検査装置

息切れ、呼吸が苦しい、咳が出る、痰が出るなど、肺の病気が考えられる時に行ないます。

肺の病気の診断、重症度などを調べるのに役立ち、治療効果の測定にも使われます。

bottom of page